【スペイン白】エル・シルコ マカベオ

アイキャッチ ワインの話 ワインのこと
記事内にPRが含まれる場合があります

そうだ、今晩の夕食は鍋にしよう。
鍋つゆはトップバリュの鶏塩鍋がお気に入り!

ということで、買ってきたのは白ワインです。
私は鍋でもワインです。

エルシルコ

El Circo Macabeo
産地:スペイン/カリニェナ地方
ブドウ品種:マカベオ
アルコール度数:13%
ヴィンテージ:2021年

業務スーパーで買ってきました。
マカベオはスペインの固有品種
マカブー、ビウラなどとも呼ばれます。シノニムですね。
マカブーは何となく分かるけれど、ビウラはどこから来たの??

エルシルコマカベオ裏

裏ラベルがとても親切。
味わいの特徴や、合う料理、チーズなどが一目で分かります。
しかしチーズが全部フランス産なのは…ツッコミどころでは。
マンチェゴチーズとか、だめなのかな。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マンチェゴ 12カ月熟成DOP 90gカット
価格:1,620円(税込、送料別) (2025/1/30時点)


↑羊乳のチーズです。
スペインと言ったらこのチーズではないでしょうか。

まぁ、鍋に合わせちゃうから大きな口はたたけないのですが。

エルシルコマカベオメダル

ベルリン・ワイントロフィーの金賞メダルが付いています。
このメダルもよく見かけますね。

エルシルコマカベオ斜め

輝きのあるレモンイエロー。
色調淡め。ディスク中くらい。

香りはレモン、グレープフルーツ。
ミネラル香に、ほのかなナッツ。

エルシルコマカベオ上

フレッシュな酸、甘みは控えめ。
コクのある後味。

フレッシュ&フルーティ。
心地よい酸は尖りすぎず、良い感じにまとまっている白です。
実は裏ラベルが親切なワインは少し疑ってかかっている(失礼)のですが、恐れ入りました。
紹介の通り、魚介や軽めのパスタにもピッタリだと思います。

鍋の全体

さて鍋が出来上がりました。

鍋アップ

おばけハンペン!
年少の娘が手伝いたがったので、ハンペンをおばけのクッキー型で型抜きしてもらいました。
プクプクに膨らんで実におばけっぽい。

その他の具は、

  • 白菜
  • ニンジン(ピーラーでヒラヒラにする)
  • 豆苗
  • おあげ
  • ちくわ
  • 豚肉
  • 平はるさめ

などです。
洋風な具材は全く入っていませんが、白ワインと相性ピッタリです。
私がワイン舌なだけかもですが。。

シメは卵とじうどん。これがまた美味しいんですよねー。
ごちそうさまでした!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワイン エル・シルコ マカベオ スペイン
価格:2,200円(税込、送料別) (2025/1/30時点)


↑あれ!?こんなに値段するの?
業務スーパーでは800円くらいだったけど…

というお値段ギャップを何度も感じている業務スーパーのワイン。
やっぱり独自販路のたまものなのでしょうか。

クセが無いので、洋にも和にも合うな1本です。
まだ店頭に残っていたら買っておこう。

今回も読んでいただきありがとうございました♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワインのこと
シェアする
みなとなみをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました