【イタリア赤】パラッツォ・ヴェッキオ キャンティ

アイキャッチ ワインの話 ワインのこと
記事内にPRが含まれる場合があります

イオンで購入したキャンティです。
安定のキャンティ。赤ワインで迷ったらキャンティ。

パラッツォ・ヴェッキオ瓶

PALAZZO VECCHIO CHIANTI
産地:イタリア/トスカーナ州/キャンティDOCG
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ
アルコール度数:13%
ヴィンテージ:2022年

キャンティはイタリアを代表する赤ワインです。
キアンティとも書かれます。
綴り的に”キアンティ”の方が近いのかな?

キャンティさん、おそらく最もリーズナブルなDOCGワインの一つではないでしょうか。
コチラはイオンで購入しましたが、キャンティDOCGはけっこうどこにでも売ってあります。
もちろん、ドラッグストアコスモスにも並んでいます。
(なお、バルバレスコDOCGあたりも売っています。幅が広いなぁ)

キャンティラベル

迷ったらキャンティ、な私ですが、何となく安心するんですよね。
ライトボディよりの味わいで重すぎない。
イタリアンはもとより、醤油味のメニューにも合います。

キャンティななめ

明るいガーネット。テリがあります。
粘性弱め、ディスクうすめ。

ラズベリーのような甘酸っぱい香り。
花はスミレ。カンゾウ。少し木の皮のニュアンス。

キャンティ上

アタックやや弱め。
フレッシュな酸。キャンティらしい!
程よい甘み。
細かいけれど存在感のあるタンニン。

キャンティ裏

うーん、美味しい♪
旨味があり、ワインだけでも楽しめます。
この旨味がおつまみみたいな感覚。

コチラのキャンティで1本900円台でした。
正直値段はピンキリで、高いものはとことん高いです。
キャンティDOCGより、さらに細かい規定で格付けされている【キャンティ・クラシコDOCG】もあります。


↑↑ラベルも立派!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カステラーニ キアンティ カーサディ ロッコ DOCG [2022]
価格:1,100円(税込、送料別) (2025/2/27時点)


↑コチラはキャンティDOCG。店舗でも見かけますね。

高いものも飲んでは見たいですが、「迷ったらキャンティ」な私なので、きっとこれからもリーズナブル路線です。
すき焼き×キャンティも試してみてください♪

今回も読んでいただきありがとうございました♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワインのこと
シェアする
みなとなみをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました