株主優待 イオンから最後の株主優待 旧NISA⇒新NISAの移行に失敗して、イオンの株を手放したのがコチラの話。夫の名義で買い直したので、完全にイオン株主を離脱したワケではありませんが、やっぱり寂しいものです。なんて思っていたところ、イオンから封書が届きました。オーナーズカー... 2025.04.18 株主優待
株主優待 イオンのオーナーズカードを手放さざるを得なかった話 週に1回イオンに買い物に行っています。イオンの株主優待はハズせない!と思ってイオン株を1単元購入したのが5年以上前。旧NISAの走りの時代のことです。以降、買い物の際はオーナーズカードを忘れず提示し、半年に一度3%のキャッシュバックをいただ... 2025.04.15 株主優待
ワインのこと 【アメリカ赤】ミスティファイド ピノ・ノワール すごく久しぶりにアメリカワインを購入しました。MYSTIFIED PINOT NOIR産地:アメリカ/カリフォルニア州ブドウ品種:ピノ・ノワールアルコール度数:13.5%ヴィンテージ:2020年一か月に一度の”ゆっくりお酒を飲める日”にいた... 2025.04.10 ワインのこと
ワインのこと 【イタリア白】パスクア・ビアンコ ヴェネト オシャレなラベルにひかれて買ってみました。Pasqua BIANCO VEBETO産地:イタリア/ヴェネト州/ヴェネトIGTブドウ品種:ガルガーネガ主体(裏ラベルより)アルコール度数:12%ヴィンテージ:2021年出先でスーパーを覗いたとき... 2025.03.31 ワインのこと
ワインのこと 【スペイン赤】カスカベル・デ・プラタ赤 先日おいしくいただいた紙パックワイン【カスカベル・デ・プラタ】の白。宣言通り、赤も買ってきました。CASCABEL de Plata産地:スペインブドウ品種:テンプラニーリョ(QRコードより)アルコール度数:11%白と同じく、ドラッグストア... 2025.03.28 ワインのこと
ワインのこと 【イタリア赤】パラッツォ・ヴェッキオ キャンティ イオンで購入したキャンティです。安定のキャンティ。赤ワインで迷ったらキャンティ。PALAZZO VECCHIO CHIANTI産地:イタリア/トスカーナ州/キャンティDOCGブドウ品種:サンジョヴェーゼアルコール度数:13%ヴィンテージ:2... 2025.03.21 ワインのこと
ワインのこと 【フランス赤】シュヴァリエ・ド・カイユス ピノ・ノワール ピカールのドフィノワ(ジャガイモのクリームグラタン)の日に飲んだワインです。この日は娘たちが祖父母宅に泊まりに行ったので、心置きなく飲みます。CHEVALIER DE CAYLUSPINOT NOIR Cuvee Special産地:フラン... 2025.03.13 ワインのこと
おいしいもの ピカールの、ジャガイモのクリームグラタン 夏に購入後、最後まで冷凍庫に温存されていたピカールのコチラ。いよいよ登場の時がやってきました。通販せずにピカールの冷凍食品を手に入れた話は↑コチラを読んでみてください。【ジャガイモのクリームグラタン】です。フランス語では【グラタン・ドフィノ... 2025.03.04 おいしいもの
ワインのこと 【スペイン白】カスカベル・デ・プラタ白 毎日気軽にワインを飲みたいなー、と思う今日このごろ。そこで目に留まるのが紙パックのワインです。ドラッグストアコスモスで1リットルの紙パックワインを見つけたので、購入してみました。CASCABEL de Plata産地:スペインブドウ品種:ア... 2025.02.27 ワインのこと
ふるさと納税 お米来た!茨城県境町よりふるさと納税返礼品 お米が高いですね…1年前に比べると、もはや同じ商品と思えないくらいの金額になっています。ウチでは、ふるさと納税の返礼品は基本お米を選んでいます。決して年収が高いわけではないので、できて年に数回ですが、それでも家計にかなり貢献してくれます。特... 2025.02.25 ふるさと納税