おいしいもの ピカールの、ジャガイモのクリームグラタン 夏に購入後、最後まで冷凍庫に温存されていたピカールのコチラ。いよいよ登場の時がやってきました。通販せずにピカールの冷凍食品を手に入れた話は↑コチラを読んでみてください。【ジャガイモのクリームグラタン】です。フランス語では【グラタン・ドフィノ... 2025.03.04 おいしいもの
おいしいもの 大晦日のニュートリスコアE ちょっと前の話ですが、年越しのお酒&おつまみについて思い出したので投稿します。大晦日の21時半ごろから年越しプチ宴会。だいたい毎年やっています。スパークリングワインとおつまみで1年を振り返る行事です。DUC De foix CAVA BRU... 2025.01.23 おいしいもの
おいしいもの 冷凍ラザニアby業務スーパーが救世主 月に一度ほど、夫と二人で夕食を食べる機会があります。この日ばかりは食事に何時間かけようが、何を食べようが飲もうが自由。いつも1週間以上前からワクワクしています。ただ、ワクワクするだけで何もネタがないまま当日になってしまったのが1月。しかも直... 2025.01.17 おいしいもの
おいしいもの 勇気を出して、カルディのいかすみパスタソース 小1の娘が、何でか急に「いかすみを食べてみたい」と言い出しまして。いったい何がきっかけだったのか。急に言われた私も「えっ、いかすみとか持ってないよ…」と狼狽丸出しで答えてしまいました。いかすみ常備しているご家庭ってありますか??で、次の週末... 2025.01.14 おいしいもの
おいしいもの タコスの皮を手作りする 明けましておめでとうございます。2025年も、ワインを飲んだり美味しいものを食べたり、株主優待をもらったタイミングで更新していこうと思います。マイペース予定です。さて、お正月のおご馳走にも飽きてきた1月5日(日)。長い長い年末年始休暇の最終... 2025.01.09 おいしいもの
おいしいもの Topsの冷凍チョコシフォンケーキ(生協) クリスマスが過ぎましたねー。今年は平日ど真ん中だったせいか、実にあっさりと過ぎてしまいました。それでもケーキはしっかり食べました。イブも25日も仕事の日だったので「ケーキを買いに行く時間など無かろう」とあらかじめ悟っておりました。なので、じ... 2024.12.26 おいしいもの
おいしいもの ピカールの”チーズのタルト” 先日ご紹介した【テッレ・エ・ボルギ ランゲ・ネッビオーロ】をいただいた日。前菜【ヒュッテハヤシのシャルキュトリー】の後、メインはこんな感じでした。Picaed(ピカール)の【チーズのタルト】です。お菓子ではなく、食事用のタルトです。フランス... 2024.12.01 おいしいものワインのこと
おいしいもの ヒュッテハヤシの生ハムなど 前回アップしました赤ワイン【テッレ・エ・ボルギ ランゲ・ネッビオーロ】の日に食したお料理(かな?)をご紹介。HYÜTTE HAYASI(ヒュッテハヤシ)のシャルキュトリーです。コチラ、オリックスの株主優待のカタログからチョイスしていただきま... 2024.11.29 おいしいものワインのこと