ワインのこと サン・ジョヴィアン レゼルヴ ボルドー白 カッテージチーズを作った日に開けたワインです。SAINT JOVIAN RESERVE BORDEAUX BLANC産地:フランス/ボルドーACブドウ品種:(地理的表示から)ソーヴィニヨン・ブラン主体アルコール度数:12%ヴィンテージ:20... 2025.05.26 ワインのこと
おいしいもの カッテージチーズを作りたくなって牛乳を買う スーパーで買い物をしていたら、急に「カッテージチーズを作って食べたい」欲が沸き上がってきました。なんともピンポイントな欲望です。手作りのカッテージチーズって美味しいんですよねー♪そしてとっても簡単にできます。確認すべきは牛乳の在庫。500m... 2025.05.21 おいしいもの
ワインのこと 【イタリア白】ヴィラ・モリーノ ビアンコ イオンで購入した白ワインです。ワインの棚に、だいたいいつでも並んでいるアイツです。VILLA MOLINO BIANCO産地:イタリアブドウ品種:?アルコール度数:11%ブドウ品種もヴィンテージの記載もありません。700円しないくらいの、デ... 2025.05.19 ワインのこと
ワインのこと ラ・プティット・ピエール ヴァン・ド・フランス ブラン 先日ミニストップに「シュークリーム買お~」と立ち寄りました。生活圏にミニストップが無いので、けっこう物珍しくて。何より、お酒売り場にワインが充実していてビックリしました。そうか、ミニストップってイオン系列でしたね!コルドンヴェールのワインが... 2025.05.16 ワインのこと
ワインのこと クラブ・カピタン オーガニック(赤) 出先のスーパー(コープのお店)でラベルにひかれて買ったワインです。CLUB CAPITAN ORGANIC TINTO産地:スペインブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニョン主体アルコール度数:12.5%ユーロリーフ(ヨーロッパのオーガニック認証... 2025.05.01 ワインのこと
株主優待 イオンから最後の株主優待 旧NISA⇒新NISAの移行に失敗して、イオンの株を手放したのがコチラの話。夫の名義で買い直したので、完全にイオン株主を離脱したワケではありませんが、やっぱり寂しいものです。なんて思っていたところ、イオンから封書が届きました。オーナーズカー... 2025.04.18 株主優待
株主優待 イオンのオーナーズカードを手放さざるを得なかった話 週に1回イオンに買い物に行っています。イオンの株主優待はハズせない!と思ってイオン株を1単元購入したのが5年以上前。旧NISAの走りの時代のことです。以降、買い物の際はオーナーズカードを忘れず提示し、半年に一度3%のキャッシュバックをいただ... 2025.04.15 株主優待
ワインのこと 【アメリカ赤】ミスティファイド ピノ・ノワール すごく久しぶりにアメリカワインを購入しました。MYSTIFIED PINOT NOIR産地:アメリカ/カリフォルニア州ブドウ品種:ピノ・ノワールアルコール度数:13.5%ヴィンテージ:2020年一か月に一度の”ゆっくりお酒を飲める日”にいた... 2025.04.10 ワインのこと
ワインのこと 【イタリア白】パスクア・ビアンコ ヴェネト オシャレなラベルにひかれて買ってみました。Pasqua BIANCO VEBETO産地:イタリア/ヴェネト州/ヴェネトIGTブドウ品種:ガルガーネガ主体(裏ラベルより)アルコール度数:12%ヴィンテージ:2021年出先でスーパーを覗いたとき... 2025.03.31 ワインのこと
ワインのこと 【スペイン赤】カスカベル・デ・プラタ赤 先日おいしくいただいた紙パックワイン【カスカベル・デ・プラタ】の白。宣言通り、赤も買ってきました。CASCABEL de Plata産地:スペインブドウ品種:テンプラニーリョ(QRコードより)アルコール度数:11%白と同じく、ドラッグストア... 2025.03.28 ワインのこと