旧NISA⇒新NISAの移行に失敗して、イオンの株を手放したのがコチラの話。
夫の名義で買い直したので、完全にイオン株主を離脱したワケではありませんが、やっぱり寂しいものです。
なんて思っていたところ、イオンから封書が届きました。

オーナーズカード?
夫名義のカードが到着したのかな?
かと思ったら、あて名はワタクシの名前です。
??
もう株主じゃなくなったのになぁ。
不思議に思いながら開けてみると、

あなたでしたか!
半年分、イオン店舗でお買い物した分のキャッシュバックです。
そうかー。そうかそうか!
権利最終日の2月28日まで、しっかりオーナーズカードを提示して買い物していましたからね!
提示するだけして、後からキャッシュバックがあることを忘れていました。
今回は6,394円のキャッシュバック。
これぞ”棚からぼたもち”です。嬉しい!
そして心底「よくやった自分」と思ったのが、まだ自分のオーナーズカードを処分していなかったこと。
2月28日で効力が無くなったけれど、すっかり忘れて財布に入れっぱなしにしていました。
キャッシュバックのお金を受け取るにはオーナーズカードが必要です。
潔く捨ててなくてよかったぁぁ!
これこそ最後の株主優待。
期日になったらしっかり受け取りに行きます。
ありがとうイオン。また今週も買い物に行きます(^^)
そして早く夫名義のオーナーズカードが届きますように。

コメント